Editor's Note
2018年の夏、私たちはロシアを訪れ、世界中から集まったサッカーファンと共に4年に一度の祭典を祝いました。それから4年間が経ち、その間に世界は大きく変わりました。あの時自分が見た光景は、今となっては幻なのかもしれません。
パンデミック、戦争、人種差別など、ここ数年で世界中で様々な問題が起きています。スポーツに目を向けても、過度に商業化されたW杯やオリンピックの意義が、これまで以上に問われています。もちろん、これらの問題は歴史上繰り返されてきているということも忘れてはいけません。
良くも悪くも、スポーツと社会のつながりが、これまで以上に密になっています。純粋な気持ちでこのカタールW杯を楽しむ気持ちになれないのも、そういった影響が少なからずある気がしています。そして、若者のサッカー離れを嘆いている人たちは、その原因が自分たちにあるということに気づいていないのもまた問題です。
その一方で、これまでの旧体制的な仕組みとは距離を取り、新しいサッカーの価値を見出す人たちが世界中で増えてきています。今号では、そんな「FANATIC」な人たちを通して、これからの時代に必要なことを考えていきたいと思います。
これまでも言ってきましたが、サッカーは一部の人のものではなく、私たちみんなのものです。SHUKYU Magazineでは、雑誌をはじめとした活動を通して、このことについて問い続けていきます。
2022年11月
Editor's Note
In the summer of 2018 I visited Russia to celebrate the World Cup with football fans from across the globe. In the four years since then the world has changed dramatically and I wonder if my experience was just an illusion.
A global pandemic, war, and a reckoning with systemic racism are among the issues we’ve had to deal with since the last World Cup. With regards to global sporting events, people are more and more questioning whether it is worth it to host such commercialized events like the Olympics and the World Cup. Let us not forget that these questions are not new but have been asked throughout history.
The way sport reflects our society, highlighting both the positive and negative, is closer than ever. This fact has affected my enjoyment for the Qatar World Cup. There are complaints that younger generations are losing interest in football, though the problems weighing on the minds of the young are problems that affect us all.
At the same time, there are new fans sprouting up around the world who find value in football outside the old systemic structures of the past. In this issue, we focus on these ‘FANATICS’ and consider what the future of football fandom is.
As we have stated in previous issues, football is not owned by the few, it belongs to ALL of us.SHUKYU Magazine is here to to investigate football in all it’s facets.
November 2022