SHUKYU

J.LEAGUE ISSUE
Jリーグ特集
012
022
048
050
080
088
112
特集
  • 012
  • MATCHDAY|ヴィッセル神戸 × サガン鳥栖
  • 022
  • ダヴィド・ビジャ × ルーカス・ポドルスキ
  • 028
  • Jリーグへ質問|村井満 (Jリーグチェアマン)
  • 034
  • 野々村芳和 (北海道コンサドーレ札幌) × 相澤陽介 (White Mountaineering)
  • 040
  • 熊本浩志 (amadana) × 清永浩文 (SOPH.)
  • 048
  • Movements
  • 050
  • J.League Jersey Archive
  • 056
  • Ziso.|井筒陸也 (Criacao Shinjuku) × 小林祐三 (サガン鳥栖) × 山田大記 (ジュビロ磐田) × 岩尾憲 (徳島ヴォルティス) × 一森純 (ファジアーノ岡山)
  • 064
  • 米田恵美 (Jリーグ理事) × ドミニク・チェン
  • 072
  • J2の風景|池間弘章 (FC琉球サポーター)
  • 074
  • 播戸竜二
  • 080
  • Ever Blue|川崎フロンターレ
  • 088
  • マスコット
  • 092
  • スタジアムグルメ
  • 100
  • スタジアムの未来|田根剛 (建築家)
  • 104
  • ご当地グッズを考える|服部滋樹 (graf)
  • 106
  • 奈良クラブ|中川政七 × 幅允孝
  • 112
  • 新しいクラブハウスの形|水戸ホーリーホック
  • 121
  • 地縛霊を呼び寄せろ|小笠原博毅
  • 134
  • サッカーの入口|haru. (HIGH(er) magazine)
  • 138
  • PUGMENT
コラム
  • 004
  • PARIS SAINT-GERMAIN STORE TOKYO
  • 006
  • Stadium Spirits vol.5|えがお健康スタジアム
  • 011
  • Le Ballon PATRICK
  • 124
  • サッカーは家で学べ|トム・バイヤー
  • 128
  • サッカーと演劇|河内一馬 × 山田由梨 (劇団「沢貧乏」主宰)
  • 136
  • 子どもたちのサッカーグラウンドをつくるという生き方
  • 142
  • 日本フットボールアーカイブ vol.6
コントリビュータ

CITY BOYS FC・伊丹豪・Gottingham・小笠原博毅・江口宏志・大森克己・嶌村吉祥丸・Nam Kunn・PUGMENT・三田村亮・菊池良助・加藤 遼也・松本昇大・青木柊野・小山泰介・Tom Weatherill・Yunosuke

インフォメーション
  • 価格:1,600円 (税抜)
  • サイズ:182×257mm (B5版)
  • ページ:144頁
  • 別冊:英訳冊子付
  • 発行:SHUKYU
  • ISBN:978-4-9909249–5-9
英訳冊子
  • サイズ:148×210mm (A5版)
  • ページ:20頁
  • 製本:中綴じ
  • 翻訳:Kei Benger・ミヤギフトシ
FEATURE
  • 012
  • MATCHDAY|Vissel Kobe × Sagan Tosu
  • 022
  • David Villa & Lukas Podolski (Vissel Kobe)
  • 028
  • Questions to the J.League|Mitsuru Murai (J.League)
  • 034
  • Yoshikazu Nonomura (Hokkaido Consadole Sapporo) × Yosuke Aizawa (White Mountaineering)
  • 040
  • Hiroshi Kumamoto (amadana) × Hirofumi Kiyonaga (SOPH.)
  • 048
  • Movements
  • 050
  • J.League Jersey Archive
  • 056
  • Ziso.
  • 064
  • Well Being|Emi Yoneda × Dominick Chen
  • 072
  • HIroaki Ikema (FC Ryukyu Supporter)
  • 074
  • Ryuji Bando
  • 080
  • Ever Blue
  • 088
  • Mascot
  • 092
  • Stadium Food
  • 100
  • The Future of Stadiums|Tsuyoshi Tane
  • 104
  • Local Goods|Shigeki Hattori (graf)
  • 106
  • NARA CLUB|Masashichi Nakagawa ×Yoshitaka Haba
  • 112
  • Atsumare|Mito HollyHock
  • 121
  • Summon the Guardian Ghost|Hiroki Ogasawara
  • 134
  • haru. (HIGH(er) magazine)
  • 138
  • PUGMENT
COLUMN
  • 004
  • PARIS SAINT-GERMAIN STORE TOKYO
  • 006
  • Stadium Spirits vol.5
  • 011
  • Le Ballon PATRICK
  • 124
  • Football Starts at Home|Tom Byer
  • 128
  • Football and Theater|Kazuma Kawauchi × Yuri Yamada
  • 136
  • Life of Building Football Field with Children
  • 142
  • Japan Football Archive vol.6
CONTRIBUTORS

CITY BOYS FC・Go Itami・Gottingham・Hiroki Ogasawara・Hiroshi Eguchi・Katsumi Omori・Kisshomaru Shimamura・Nam Kunn・PUGMENT・Ryo Mitamura・Ryosuke Kikuchi・Ryoya Kato・Shota Matsumoto・Syuya Aoki・Taisuke Koyama・Tom Weatherill・Yunosuke

INFORMATION
  • Price:¥1,600+tax
  • Size:182×257mm
  • Pages:144 Pages
  • Binding:Softcover
  • Language:Japanese / English*
  • Publisher:SHUKYU
  • ISBN:978-4-9909249-5-9
  • *with English Translation Booklet
English Translation Booklet
  • Size:148×210mm (A5)
  • Pages:20 Pages
  • Binding:Saddle Stitch
  • Translation:Kei Benger, Futoshi Miyagi
国内送料無料
1,600円(税別)
Editor's Note
「開会宣言。スポーツを愛する多くのファンの皆様に支えられまして、Jリーグは今日ここに大きな夢の実現に向かってその第一歩を踏み出します。1993年5月15日、Jリーグの開会を宣言します。Jリーグチェアマン、川淵三郎」

当時8歳だった私は、テレビの向こうに映し出されたこの光景をぼんやりと眺めていました。そして、気づいたらサッカーに魅了されていて、25年以上経った今、こうしてサッカーにまつわる雑誌を作っています。同様に、Jリーグの誕生によって人生が変わった人は、たくさんいるのではないでしょうか。

7号目のテーマは「Jリーグ」です。前号のロシアでの経験を通じて、今号では私たちにとって一番身近なプロサッカーリーグである「Jリーグ」について改めて知りたくなりました。

Jリーグが誕生してからの日本サッカーの成長は説明するまでもありませんが、日本サッカー全体の歴史を振り返ると、100年以上かけて多くの方々によって作られた歴史があり、その積み重ねによって現在のJリーグ、日本サッカーがあります。そして、今日もどこかでまた新しい歴史が生まれています。

全国各地にJリーグのクラブが増え、クラブの数だけJリーグの形があります。それは遠いどこかではなく、あなたが住んでいる街で起きていることです。そして、この雑誌を読んでいるあなたも、その歴史を作っている一人です。みんなで魅力的なJリーグ、そしてスポーツ文化を作っていきましょう。

2019年4月
Editor's Note
“Opening declaration: Supported by many fans and their love of sports, the J.League takes its first step today towards realizing a big dream. May 15th, 1993, I hereby declare the opening of the J.League. J.League Chairman, Saburo Kawabuchi”

Eight years old at the time, I had idly gazed upon this scene that was being aired on television. Then, I soon found myself fascinated by football, and more than 25 year later I am now involved in making a magazine about football. I suspect that there are many others like myself, whose lives have been changed due to the birth of J.League.

The theme for the 7th issue of SHUKYU Magazine is “J.League.” My experiences in Russia while working on the previous issue had made me want to once again get to know about the “J.League,” which is the most familiar professional football league for us living in Japan.

It goes without saying that Japanese football has undergone various developments since the birth of the J.League. Looking back on the history of Japanese football as a whole however, there is an extensive history that has been built over more than 100 years at the hands of many different people. The current J.League and Japanese football is founded upon the accumulation these various historical developments and efforts. And even today, a new page in history is being written somewhere as we speak.

While there are an increasing number of J.League clubs throughout Japan, every club is a unique manifestation and projection of the J.League. This is not something that concerns some place far away, but is that which is happening in the very city that you live in. And each one of you reading this magazine are also creators of this history. Let us together create a J.League and sports culture that is full of appeal.

April, 2019
新規お取引について
取次を通さず、販売店様と直接取り引きさせていただいております。書店の方に限らず、お取扱いに興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
DISTRIBUTION
If you are interested in distributing SHUKYU Magazine in your space, whether you are an individual, football club, bookshop, cafe… write to info@shukyumagazine.com
お問い合わせ
取材のお問い合わせ、お仕事のご依頼、広告の出稿をご希望の方は、こちらまでご連絡お願いします。info@shukyumagazine.com
CONTACT
Press Enquiries, Reviews, Feature and Interview request, Advertising, Collaboration. For such proposals, please contact info@shukyumagazine.com.
メールマガジン
最新刊やイベント情報など、様々なニュースをメールでお届けします。
To stay up to date with SHUKYU Magazine announcements you can sign up to our newsletter.