Introduction
“フットボールを「社会」と「文化」の視点から掘り下げる”というコンセプトの元、2015年5月23日に創刊した『SHUKYU Magazine』。この度10周年を迎えることになりました。雑誌を続けるのが難しい時代においてここまで続けてこれたのは、みなさまの支えがあってのことです。本当にありがとうございます。
この記念号は普段とは異なるアプローチで作ろうと思い、10年の振り返りと共に、これまで一緒にSHUKYUを作ってきたみなさんとのやりとりを一冊にまとめることにしました。いわば、SHUKYUのB面的な位置づけと言えるかもしれません。
インタビュー・対談では、これまでSHUKYUの活動に携わってきた方々を中心にゲストにお迎えし、制作の裏側やフットボールが持つ可能性についてお話を伺いました。フットボールの話にとどまらず、デザイン、写真、ファッション、建築、社会貢献、コミュニティなど、これまで雑誌で扱ってきた様々なテーマについて、各分野で活躍されるみなさんと掘り下げています。
毎号、雑誌を読んでくださった方の何かのきっかけになればという思いで制作していますが、今号はそれが一層強く反映された内容になっています。SHUKYUを読んだことがない方にとっても興味深い内容になっておりますので、ぜひ手に取っていただけると嬉しいです。
2025年5月
Introduction
SHUKYU Magazine was first published on May 23, 2015, with the aim of looking at football as something deeply connected to society and culture. This year, we are proud to celebrate our 10th anniversary. Keeping a magazine alive isn’t easy these days, but we’ve made it this far only because of your continued support. Thank you from the bottom of our hearts.
For our 10th anniversary, we decided to take a different approach with this issue. It reflects on ten years of SHUKYU, and features conversations with those who’ve been part of our journey. In some ways, you could say it’s the magazine’s “B-side.”
In the interviews and conversations, we invited guests who have been involved in SHUKYU’s journey to talk about what goes on behind the scenes and the potential football holds beyond the pitch.
We also explore a wide range of themes SHUKYU has covered over the years — from design, photography, fashion, and architecture to social impact and community — through the unique perspectives of people working in each of these fields.
We’ve made every issue of SHUKYU with one hope — that it might inspire someone in some way.
This anniversary issue reflects that hope more than ever.
Even if it’s your first time reading SHUKYU, we think you’ll find something interesting inside.
It would mean a lot to us if you gave it a read.
May 2025